NISAつみたて投資枠
ここがポイント
- つみたて投資枠は長期・つみたて・分散投資に適している 
- 国が定めた厳しい基準をクリアした投資信託に年間120万円のつみたて投資が可能 
- 人気ランキングや「資産運用の1st STEP」を活用して銘柄を選ぼう 
- NISAつみたて投資枠
- NISA成長投資枠
NISAつみたて投資枠とは?
長期・積立・分散投資に適した
厳選された投資信託をつみたてできる
NISAのつみたて投資枠は長期・積立・分散投資に適した一定の条件を満たした投資信託をつみたてで購入できる枠です。
            国が定めた厳しい基準をクリアしていることと購入方法が1度設定したら自動で購入するつみたて投資に限られているため、投資初心者の方でも始めやすいのが特徴です。
- 
              ポイント1
              投資額の上限は 
 年間120万円
- 
              ポイント2
              国が定めた厳しい基準をクリアした 
 投資信託が対象商品
- 
              ポイント3
              毎日・毎週・毎月など 
 つみたて購入のみ
NISAでの年間投資上限額
つみたて投資枠+成長投資枠の合計額
年間360万円- つみたて投資枠
- 年間120万円
- 対象商品
- 一定の条件を満たした投資信託
- 購入方法
- つみたて購入
- 成長投資枠
- 年間240万円
- 対象商品
- 国内外株式・ETF、投資信託
- 購入方法
- つみたて購入
 または一括購入
NISAでは生涯の非課税保有限度額(生涯投資枠)として1,800万円の上限が設けられていますが、1,800万円の生涯投資枠をすべてつみたて投資枠で利用することもできます。
NISAつみたて投資枠の活用法
つみたて投資枠は長期の資産形成に適した銘柄が多く選ばれています。
            つみたては1つの投資信託だけでも行えますし、複数の投資信託を組み合わせることもできます。
            ご自身のライフプランに合わせた資産形成が可能です。
 
              老後に備えるための長期資産形成につみたて投資枠を活用
 
              お子さまの教育資金などに備える中期資産形成につみたて投資枠を活用
NISAつみたて投資枠の銘柄を探そう
ランキングから人気の銘柄を探そう
 
                PayPay資産運用ではNISAつみたて投資枠での人気ランキングがありますので活用ください。
資産運用の1st STEPを活用しよう
 
                
                PayPay証券のオウンドメディア「資産運用の1st STEP」では、NISAに関するさまざまな情報を発信しています。
                  人気のファンドなども紹介しているのでご自身のNISA運用に活用ください。
NISA成長投資枠について詳しく見てみよう