ここがポイント

  • iDeCoは国民年金被保険者であれば基本的に加入可能

  • 被保険者種別等によって掛金限度額が異なる

  • 加入できるかわからない方は加入資格かんたん診断を

iDeCoの加入資格

iDeCoは65歳未満の国民年金被保険者であればご加入できます。
一部、例外もありますので、ご自身に加入資格があるかは、加入資格かんたん診断でご確認いただけます。
ただし、下記の場合はご加入いただけません。

  • 国民年金保険料の納付を免除(一部免除含む)されている方(障害基礎年金の受給者を除く)

  • 国民年金保険料の納付猶予を受けている方(障害基礎年金の受給者を除く)

  • 公的年金を受給された方(繰り上げ請求した場合を含む)

  • iDeCoの老齢給付金を受給された方

  • 農業者年金に加入している方など

  • 企業型確定拠出年金に加入している方で、マッチング拠出や掛金の年単位拠出をご利用の方はiDeCoに加入できません。
    詳しくは勤務先の担当部署にご確認ください。

掛金について

毎月定額の場合の掛金限度額についてご案内いたします。

会社員・公務員などの第2号被保険者

お勤めをしていて厚生年金の被保険者となる方

  • 企業年金に加入していない方

    企業年金に加入していない方

    月額23,000

    節税額はどのくらい?

    節税効果

    1年で55,200

    35年で1932,000

    以下の年齢・年収・掛金を元に算出

    年齢
    30歳
    年収
    600万円
    積立額(掛金)
    2万3,000円/月
    • 年収は源泉徴収前、賞与含

    • 課税所得=年収-給与所得控除-社会保険料控除-基礎控除で計算(端数金額は未処理)

  • 企業型確定拠出年金のみに加入している方

    企業型確定拠出年金のみに加入している方

    月額2万円

    • 別途、企業型確定拠出年金の事業主掛金とiDeCoの掛金の合算額に対する拠出限度額の適用があります。

    節税額はどのくらい?

    節税効果

    1年で72,000

    29年で2088,000

    以下の年齢・年収・掛金を元に算出

    年齢
    36歳
    年収
    700万円
    積立額(掛金)
    2万0,000円/月
    • 年収は源泉徴収前、賞与含

    • 課税所得=年収-給与所得控除-社会保険料控除-基礎控除で計算(端数金額は未処理)

  • 企業型確定拠出年金以外の企業年金に加入している方

    企業型確定拠出年金以外の企業年金に加入している方

    月額2万円

    • 他制度の掛金(企業型確定拠出年金の事業主掛金、確定給付企業年金等他制度の掛金相当額)と、iDeCoの掛金の合計額に対する拠出限度額の適用があります。

    節税額はどのくらい?

    節税効果

    1年で72,000

    29年で2088,000

    以下の年齢・年収・掛金を元に算出

    年齢
    36歳
    年収
    700万円
    積立額(掛金)
    2万0,000円/月
    • 年収は源泉徴収前、賞与含

    • 課税所得=年収-給与所得控除-社会保険料控除-基礎控除で計算(端数金額は未処理)

  • 公務員

    公務員

    月額2万円

    • 他制度の掛金(企業型確定拠出年金の事業主掛金、確定給付企業年金等他制度の掛金相当額)と、iDeCoの掛金の合計額に対する拠出限度額の適用があります。

    節税額はどのくらい?

    節税効果

    1年で36,000

    35年で1260,000

    以下の年齢・年収・掛金を元に算出

    年齢
    30歳
    年収
    400万円
    積立額(掛金)
    2万0,000円/月
    • 年収は源泉徴収前、賞与含

    • 課税所得=年収-給与所得控除-社会保険料控除-基礎控除で計算(端数金額は未処理)

自営業者などの第1号被保険者

20歳以上60歳未満の自営業者とその家族、フリーランス、学生など

自営業者などの第1号被保険者

月額68,000

  • 国民年金基金または国民年金の付加保険料との合算額です。

節税額はどのくらい?

節税効果

1年で269,280

25年で6732,000

以下の年齢・年収・掛金を元に算出

年齢
40歳
年収
900万円
積立額(掛金)
6万8,000円/月
  • 年収は源泉徴収前

  • 課税所得=年収-給与所得控除-社会保険料控除-基礎控除で計算(端数金額は未処理)

専業主婦(夫)の第3号被保険者

会社員・公務員等の配偶者の扶養を受けている方

専業主婦(夫)の第3号被保険者

月額23,000

加入できるかわからない方は加入資格かんたん診断で簡単にチェックできます。

  • みずほ銀行が提供するサービスです。

PayPay証券のiDeCo個人型確定拠出年金(iDeCo)加入資格かんたん診断、診断スタート

iDeCoに関するご留意事項

  • 原則、60歳まで途中のお引き出し、脱退はできません。

  • 運用商品はご自身でご選択いただきます。運用の結果によっては、損失が生じる可能性があります。

  • 加入から受け取りが終了するまでの間、所定の手数料がかかります。

  • 60歳時点で通算加入者等期間が10年に満たない場合、段階的に最高65歳まで受け取りを開始できる年齢が遅くなります。また、通算加入者等期間を有しない60歳以上の方が加入した場合、加入から5年後以降の受け取り開始となります。

  • 運用商品の配分指定をされなかった場合、毎月の掛金や移換される資産は、所定の期間経過後、全額投資信託の「投資のソムリエ<DC年金>」で運用されます。インターネットやコールセンターで運用商品の見直しが可能です。

  • 積み立てられた商品の売買には、所定の日数がかかります(通常3~8営業日かかります)。

  • 退職などに伴い企業型確定拠出年金の加入資格を喪失した方は、6ヶ月以内にお手続きください。

  • 「PayPay証券のiDeCo」は、みずほ銀行の委託によりPayPay証券が取り扱う、個人型確定拠出年金プランです。

  • このウェブサイトは、金融ソリューションに関する情報提供を目的として作成したものです。記載内容は、PayPay証券が信頼できると判断した各種データに基づき作成していますが、その正確性、確実性を保証するものではありません。

  • 本資料は発行時点の法令に基づいて作成しています。今後の法令等の改正および商品内容の見直しにより変更になる可能性がありますのでご留意ください。(2024年12月時点)

iDeCoの申込みをする