



そもそも株式ってなに?
企業が事業を行うにあたり資金が必要になります。そのために資金調達が必要になります。銀行からお金を借りるという方法もあれば企業が株式を発行してほかの企業や個人から資金を調達する方法もあります。購入者は株主となり企業の出資者のひとりとして様々な権利を持てます。
株式を持つメリットってなに?
-
企業の経営に参加できます
株主総会に参加し、企業の重要な決議に賛成・反対の投票が行えます。当日はお土産がもらえる企業もあります。 -
企業の利益の一部をもらうことができます
企業が得た利益の一部を配当として株主に還元されます。 -
株主優待がもらえます
企業によっては株主優待制度を導入している場合があります。自社製品や割引などの優待券等を保有株数に応じて受け取ることができます。 -
値上がりが狙えます
株式は取引所で売買が行われ、企業の業績や需給動向等により日々変動します。
株式はいくらから買えるの?
一般的に株式投資に必要な金額は銘柄により異なります。数万円から買えるものもあれば、数十万円、数百万円ないと買えないものもあります。
最初から大きな金額で買うのは怖いのではないでしょうか。PayPay証券では1,000円から購入することができますので、少額から始めることが可能で、また、様々な企業に投資することが可能です。
証券口座を開設しよう
株式を購入しようとしても証券口座がないと買えません。まずは証券口座を開設しましょう。
株式投資のはじめかた
口座開設の流れ
STEP1
お申し込みフォーム入力
STEP2
本人確認書類等をアップロード
STEP3
届いたID/パスワードで
ログイン
-
※口座開設には本人確認が必要になります。お手元にマイナンバー、身分証明書のご用意をお願いします。
無料で口座開設
証券口座ができたらお金を入金しましょう
株式を購入するには当然お金が必要です。証券口座に株式を購入するための資金を入金しましょう。
証券口座が開設されたら、まず口座に入金をしましょう!
-
※1.証券口座開設時にお客様専用の振込口座(入金先銀行口座)が、みずほ銀行内に設定されます。
-
※2.入金先銀行口座はスマホアプリの「メニュー>お振込>PayPay証券口座に振込む」からもご確認頂けます。
-
※3.お振込時の振込手数料はお客様負担となります。
-
※4.営業日14時以前に振込手続をされた場合、手続完了後概ね1~2時間程で「買付可能額」に反映されます。
証券口座ができたら買ってみよう
証券口座の開設が終わり入金したら簡単に株式投資を始められます。買うには3タップのみ。
株の購入と売却が指先の操作だけで完了
STEP1
銘柄を選択する
STEP2
金額を指定する
STEP3
「買う」をタップ
STEP4
取引完了!
-
※画像はイメージです