PayPay証券アプリ

PayPay証券
アプリ

PayPay証券アプリ

PayPay証券アプリとは?

PayPay証券が提供する簡単に資産運用がはじめられるサービスです。

PayPay証券アプリは、1,000円単位で日米企業の株や投資信託を購入できます。慣れてきたら様子を見ながら運用金額を少しずつ増やしたりと手軽に資産運用ができるので、投資初心者の方にオススメです。

PayPay証券アプリは操作も簡単

株の購入と売却が
指先の操作だけで完了

銘柄選択から購入までわずか3タップの簡単操作で取引が完了します。

  • 銘柄を選択する

  • 金額を指定する

  • 「買う」をタップ

  • 取引完了!

3つのポイント

1,000円から大企業の株主に

一般的に株式の売買は100株単位・1株単位で数十万とまとまった金額が必要となることが多いですが、PayPay証券なら「手が届かない」と思っていた企業の株式も、1,000円と少額から購入することができます。

1,000円から大企業の株主に

取扱銘柄は有名企業を厳選

投資銘柄は、厳選された日本企業と米国企業の有名銘柄。銘柄選びに時間をかけることなく投資ができます。

米国米国株

ニューヨーク証券取引所とNASDAQで取引されている個別銘柄から厳選!世界に革新的なモノやサービスを提供している有名企業銘柄がズラリ!

amazon/Alphabet/COSTCO/VISA

送金手続きなしで買付可能

従来の証券会社では、買付の際に証券口座に送金手続きしなければなりませんでしたが、PayPay証券の「おいたまま買付」なら、送金手続きを行わずに、株式や投資信託の購入代金の決済が可能です。

PayPayマネーも使える!

PayPay証券アプリの魅力

少額売買でもお手軽な手数料

PayPay証券の取引手数料相当額は取引価格の0.5%から。例えば1万円取引の場合、手数料相当額は約50円でご利用いただけます。

24時間いつでも取引

PayPay証券の米国株取引なら、普段忙しくて時間が取れない方でも、休憩中や休日などのスキマ時間を使って株の売買が可能です。

  • ※為替手数料は除く
  • ※取引手数料相当額とは、当社がお客様へ価格を提示する際に提示価格を決定するため基準価格に上乗せするスプレッド(差額)のことを指します。基準価格の詳細はこちらをご確認ください。
  • ※株式市場が休場の時間又は売買状況により、一時的に株式が売切れてお買付けできない・買取り枠の上限に達して売却できない場合があります。

証券取引口座を準備しましょう

株や投資信託を購入しようとしても証券取引口座がないと買えません。まずは証券取引口座を開設しましょう。

口座開設の流れ

  • STEP1

    お申し込みフォーム入力/
    本人確認書類等を
    アップロード

  • STEP2

    口座開設審査

  • STEP3

    届いたID/PWでログイン

※口座開設には本人確認が必要になります。お手元にマイナンバー、身分証明書のご用意をお願いします。

無料で口座開設 口座開設からお取引まで

証券口座ができたらお金を入金しましょう

株や投資信託を購入するには当然お金が必要です。証券口座に資金を入金しましょう。

  • STEP1

    お客様専用振込口座の確認

    メールまたは郵送された「口座開設完了のご案内」に記載されている、入金先銀行口座をご確認ください。※1※2

  • STEP2

    銀行/ATMなどからお振込み

    ご自身が契約されている銀行口座より、入金先銀行口座にご入金ください。※3

  • STEP3

    アプリ上で買付可能額を確認

    「買付可能額」はアプリのポートフォリオ等からご確認ください。※4

  • ※1.証券口座開設時にお客様専用の振込口座(入金先銀行口座)が、みずほ銀行内に設定されます。
  • ※2.入金先銀行口座はスマホアプリの「メニュー>お振込>PayPay証券口座に振込む」からもご確認頂けます。
  • ※3.お振込時の振込手数料はお客様負担となります。
  • ※4.営業日14時以前に振込手続をされた場合、手続完了後概ね1~2時間程で「買付可能額」に反映されます。