PayPay証券およびそのグループ会社(※)(以下、「当社」という。)が行う採用活動に関連して、ご応募いただいた方に提供いただいた個人情報を取り扱うことがあり、その個人情報については以下の通り取り扱います。なお、ご応募いただいた方は、当社にご提供いただいた情報は事実に相違がなく、仮に相違のあったことが判明した場合には、選考の中止または採用を取り消されても異存のないことをあらかじめご誓約いただくものとします。
※グループ会社の一覧はこちらに掲げるとおりです。
1. 関係法令等の遵守
当社は、個人情報等の保護に関する法律(以下、「個人情報保護法」という。)並びに関係諸規則、主務大臣のガイドライン、個人情報保護委員会のガイドライン、及び認定個人情報保護団体の指針(以下、「関係法令等」という。)を遵守いたします。
2. 個人情報の種類と適正な取得
当社は、応募者の個人情報を業務上必要な範囲において、適正かつ適法な手段により取得いたします。具体的には、応募者の方の意思に基づき、応募フォーム、履歴書等を通じて、以下の種類の個人情報を取得することがあります(機微情報を含む)。また、選考に際して必要となる情報の提供をいただく場合がある他、採用エージェントやバックグラウンドチェック等を委託している委託先、または当社のグループ会社からご応募いただいた方の個人情報を取得する場合があります。
なお、個人情報をご提供いただけない場合、選考手続にお進みいただけないことがあります。
- 氏名、住所、電話番号およびメールアドレス等の連絡先情報
- 生年月日
- 性別
- 履歴書、職務経歴書等に記載されている、職務経歴、保有資格、年収等の情報
- 採用時に実施する試験、照会、健康診断等の結果情報
- 応募の履歴、選考結果
- 反社会的勢力との関係チェックの結果(犯罪歴を含む)
3. 利用目的
当社は、応募者本人の同意をいただいた場合及び関係法令等により例外として取り扱われる場合を除き、以下に記載する利用目的の達成に必要な範囲内で応募者の個人情報の取り扱いをいたします。
なお、特定の個人情報の利用目的が法令等に基づき別途限定されている場合には、当該利用目的以外での取扱いはいたしません。
- 応募者の識別
- 応募者の選考
- 応募者からの応募に関するお問い合わせや回答、面接日時の連絡
- 再応募の有無などの管理
- 当社で採用となった場合は、以降の人事労務管理
- 応募辞退または不採用となられた応募者に対する将来的な当社からの選考案内のご連絡
- 募集や採用方法の見直し等の検討
- 反社会的勢力との関係のチェック
- 応募者の個人情報の保管・管理を外部委託する場合、採用時に実施する試験を外部へ委託する場合の、委託先への応募者の連絡
4. 個人情報の第三者への提供
当社は、適用法令によって認められる場合、および以下に掲げる場合を除いて、応募者の個⼈情報を当該応募者の同意を得ずに第三者に開⽰・提供することはありません。
- グループ会社への提供
- 当社は、「1.個人情報の種類」で定める応募者の個人情報について、「2. 個人情報の利用目的」に定める目的の範囲内で、当社のグループ会社に提供することがあります。
- グループ会社以外の第三者への提供
- 当社は、情報の収集・分析などを⾏う委託先に対して、委託契約を締結したうえで個⼈情報を開⽰する場合があります。
- 当社は、適用法令で認められる限りにおいて、ご応募いただいた方のうち、最終選考に近い候補者や内定に近い候補者の方を対象にレファレンスチェック、バックグラウンド調査、反社会的勢力との関係の確認(反社チェック)(以下、「採用調査」と総称します。)を行います。採用調査を行うために、当社は、当社自らまたは委託先を通じて、履歴書や職務経歴書などに記載されている学歴、職務経歴および資格などの情報を基に、ご応募いただいた方の卒業した大学、就業歴のある企業その他の関係する各種団体等に対し、採用調査をするに際して必要となる⽒名、性別、⽣年⽉⽇などの各種情報を提供する場合があります。
- 上記1及び2以外に第三者に提供する場合
- 当社は、適用法令で認められる場合または求められる場合、以下の目的でも応募者の個人情報を提供することがあります。
- 当社の権利および資産を保護するため
- 緊急的な状況で人の安全を保護するために必要な場合
- 事業譲渡または会社の所有権に変更があった場合で、提供が当該取引の完了に必要な場合
- その他、法令により応募者の同意が必要な場合で応募者の同意を得た追加的な目的
- 当社は、適用法令で認められる場合または求められる場合、以下の目的でも応募者の個人情報を提供することがあります。
当社は、応募者の個⼈情報を、応募者の所在する国とは個人情報の保護制度が異なる国の第三者に提供することがあります。その場合、当社は外国にある第三者との間で応募者の個人情報を保護するために適切な契約を締結します。
5. 不適正な利用の禁止
当社は、違法又は不当な行為を助長し、又は誘発するおそれがある方法により個人情報を利用いたしません。
6. 安全管理措置
当社は、応募者の個人情報を正確かつ最新の状態で保管・管理するよう努めるとともに、漏えい等を防止するため、必要かつ適切な安全管理措置を実施いたします。また、応募者の個人情報を取り扱う役職員及び委託先の適切な監督を行ってまいります。
なお、当社が講じている安全管理措置につきましては、当社HPに掲載しております 「PayPay証券における安全管理措置について」 でご確認いただけます。
7. 継続的改善
当社は、採用者の個人情報等の適正な取り扱いを図るため、本プライバシーポリシーは適宜見直しを行い、継続的な改善に努めてまいります。
8. 開示等のご請求手続き
ご応募いただいた方は、ご自身の個人情報に関連して、適用法令に基づき権利を行使することができます。
当社は、応募者に係る保有個人データに関して、利用目的の通知、内容の開示のご請求、保有個人データの内容が事実に反する場合等における訂正・追加・削除、利用の停止・消去・第三者提供の停止のご請求等につきましては、ご本人であることを確認のうえ、適切かつ迅速な回答に努めてまいります。また、開示については、電磁的方法若しくは書面による方法のいずれかをご指定いただけます。
手続きに関しましては、「13. ご意見・ご要望の申し出」に記載の窓口へご照会ください。
9. 外国にある事業者への提供について
当社は、採用に係る業務の一部を外国にある事業者に委託する場合があり、利用目的の達成に必要な範囲において、応募者の個人情報を提供する場合があります。その場合、当社は外国にある第三者との間で応募者の個人情報を保護するために適切な契約を締結します。
応募者は、当社が委託している事業者が所在する外国名など、個人情報保護法・ガイドラインに規定する事項について、当社に情報提供をご請求いただくことが可能です。
10. クッキー等の取り扱い
当社のウェブサイトおよびサービス上では、ユーザーの利便性向上やサイト改善のためにクッキー等を使用します。また、第三者に対して、サービスの利用状況を調査する目的やお客様により適切な広告を配信するため、クッキー等の設置を認める場合があります。詳細については、こちら(当サイトのご利用にあたって)をご確認ください。
11. 個人情報取扱事業者の名称等
当社の名称、住所、代表者氏名につきましては、当社HPに掲載しております「PayPay証券について」(https://www.paypay-sec.co.jp/corporate/company/)をご覧ください。
12. 個人情報の保護に関する責任者
PayPay証券 株式会社
東京都新宿区四谷1-6-1 YOTSUYA TOWER
個人データ管理責任者
13. ご意見・ご要望の申し出
応募者の個人情報の取扱いに係るご意見・ご要望等につきましては、以下の窓口までご連絡ください。
- PayPay証券株式会社 人事部
- メールアドレス: d_human_resources@paypay-sec.co.jp
- 受付時間 10:00-17:00(土曜、日曜、祝日、年末年始を除く営業日)
14. 認定個人情報保護団体
当社は、個人情報保護委員会の認定を受けた認定個人情報保護団体である日本証券業協会の協会員です。同協会の個人情報相談室では、協会員の個人情報の取り扱いについての苦情・相談をお受けしております。
- 【苦情・相談窓口】日本証券業協会 個人情報相談室
- 電話番号:03-6665-6784
- URL:https://www.jsda.or.jp
15. 所管部署・改廃
- このポリシーの所管は、人事部とする。
- このポリシーの改廃は、規程管理規程の定めるところによる。
以上
附 則 2023年11月22日制定施行
2024年4月17日改定
2025年8月1日改定
グループ会社一覧
2025年8月 現在
国名 | 会社名 |
---|---|
日本 | PayPay株式会社 |
日本 | PayPayカード株式会社 |
日本 | PayPay SC株式会社 |
日本 | PayPay銀行株式会社 |
日本 | PPSCインベストメントサービス株式会社 |